メフィストのサイズの選び方♪
メフィストのシューズはビジネスでもカジュアルシーンでもよく合うので
シーンに合わせて、かっこよく取り入れやすいですよね♪
ですが、メフィストは海外ブランドですので、
はじめはサイズ選びに戸惑われることもあると思います(>_<)
そんな悩みにお応えすべく、ここではシューズのサイズ選びについて
詳しく解説していきたいと思います♪
初めてのメフィスト♪購入したはいいがサイズが・・・・
思ったよりも、少し違った・・・という方が多いんです(^^;
その理由は・・・
【捨て寸】の考え方の違いにあるんですね☆
捨て寸の違いとは?
捨て寸とは靴のつま先部分にある余白となる空間のことで、
楽に歩くためには、7mm以上必要です☆
メフィストのサイズ表記は捨て寸(7mm以上)を含めたサイズ表記となります。
メフィストのサイズ表記では
足長(=つま先からかかとまでの長さ)+捨て寸=ぴったりサイズとなるんです☆
まずはご自身の足長をきちんと測ることが大切です☆
ですので、シューフィッターのいる靴の専門店がお近くにあれば
一度測定してもらうと靴選びの参考になりますよ(^^)
「近くに靴の専門店がないなぁ(>_<)」
「なかなかお店にゆっくり行く時間がないなぁ(>_<)」
そんなあなたもご安心ください☆
ご自身での足長の測り方をご紹介します♪
用意していただく物はこちらですッ
白い紙
ペン
メジャー
空き箱
足長の測り方はこちらです♪
まずは、白い紙にTの字を書きます。
空き箱を線に合わせて置いて、
そこにかかとをぴったり合わせて立ちます。
親指の先のところに印をつけます。
メジャーで測れば足長がわかります♪
いかがでしたでしょうか?(^^)
「初めて足長を測ってみたら、
いつものサイズと比べると
1.5cmも短くて驚きました!!
サイズの相談をさせてもらってよかったです。」
サイズに関するお問合せをいただいた
お客様から嬉しいお声をいただいております♪
1足目のメフィストの
サイズ選びに迷われている
あなたのお役に立てましたら嬉しいです(^^)